
こちらのページでは、当ユニット【OnYourSide(オンユアサイド)】と各メンバーのご紹介を致します。
OnYourSide とは
私たちは、2020年7月から「OnYourSide(オンユアサイド)」というユニットを組んで活動を始めました。
コアメンバーは4名。共通点は、占いを扱っていることと、占いを活用することで「自分の軸をしっかり握り、生きやすくなれるように」しようと考えていることです。占い以外にも、心理学やセラピー等を扱うメンバーもいます。
OnYourSideという名前は、「ただそばにいる(だけ)」「味方でいる(だけ)」、という意味です。人生を泳いでゆく主体はご本人。
「OnYourSide」は私たちの、ご本人を尊重し、軸を奪わないという姿勢でもあり、味方でいるから安心してほしいというエールでもあります。
また、私たちは、占いや様々な思想体系の後ろ側に見え隠れする、叡智、哲学ーーここではとりあえず「真理」とまとめますがーーこれに触れることでもっと生きやすくなると考えています。
例えば、マインドフルネスなども、だいぶ世間になじんできましたよね。
そういった「真理とのふれあい」を、もっと気楽に。もっと当たり前のものとして、ふしぎなものはふしぎなまま、難しくとらえず、楽しく取り入れられるように。
そんな想いを広く伝えるべく、占いを活用したデイリーメッセージのほか、初心者が気軽に触れられる講座、定期的なライブ配信など。積極的な活動をしています。
メンバー紹介
「OnYourSide(オンユアサイド)」の個性豊かなメンバーを紹介していきます。
央葉 もつこ(なかば もつこ)
占術
メモリーオイル ルノルマンカード フロエナカード(オリジナルオラクル)など
自己紹介
ふしぎ×心理×ボディケアで、自分自身を大切にできるあなたに。
そのお手伝いをしております、央葉もつこです。
オンユアサイドでは言い出しっぺ&代表&一番みんなに面倒を見てもらう役を担当しています。また、個人では「Mood tune(=ムードの調整)」という屋号を掲げています。
まず「ふしぎ」について。
占い師というより、占いの世界を駆け回る「占い探検家」です。
「ふしぎ」「見えない真理」の魅力にとりつかれ、いろんな占術や思想体系の世界観に触れに行っては、その冒険譚を持ち帰りシェアしています。
主催するイベント「占い師ンポジウム」、オリジナルのオラクルカード「フロエナ」もよろしくどうぞ!
つぎに「心理」について。
心理学科を卒業し、社会人経験後に産業カウンセラーになりました。
「ふしぎ」と「心理学・心理療法等」は体系としては全く別のものですが、言葉を変えて同じ話をしているような、ミステリアスな共通項が浮かび上がってきます。
双方の知識を編み込みながら、セッションに生かしています。
最後に「ボディケア」。
人間、こころとからだがあり、これも双方影響し合い、どちらも調子を揺るがせながら生きています。
物理的に「自分を大事にしてもいい」「生きていくためにメンテナンスをすることそのもの」の感覚を受けとって頂きたく、プライベートサロンでは占いのほかに、エステティック施術も提供しています。
物理でも楽になって、自分のソトガワも好きでいてほしい。
一気通貫して流れるのは、
自分の大事なものを、しっかりと大切にしてほしい。という願いです。
自分を大事にできれば、周りを大事にできる。
周りを尊重できれば、自分も尊重される。
そんな正の循環を、丁寧に、少しでも広く作っていきたい。そのためにできることを、たっくさん、たのしく振りまいていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
Twitter 央葉もつこ:https://twitter.com/mood_tune
webサイト:https://motu-motu.com/
●他メンバーから一言
やりたい事がたくさんあるんだろうなーと、感じます。
そして、それを最近はもりもり実現してる感じ。
石橋を渡る人を募集かける人
そして、渡る事の意義を熱く話せる人
その熱意に皆の勇気が呼応する!(笑)
天羽 ココ。(あまはね ここ。)
占術
ルノルマンカード コーヒーカード オラクルカードなど
自己紹介
わかりやすく可愛らしい見た目に反し、現実に沿った、ドキッとするようなおしゃべりをするルノルマンカードに惹かれて、ほぼルノルマンカード専門の鑑定士に…
そんなカードを通して、悩める人が人生を快適にドライブするためのお手伝い出来ればというスタンスの占い師。
占いや私はあくまでもナビというツールでしかないという距離感で占いにもお客様にも向き合ってます。
最近はルノルマンを教える方に力を入れています。
教える事で、再発見もあったり、自分の学びも深まったり…占いは奥が深く勉強は果てないと感じています。
コーヒーカードをマスターするのにもチャレンジ中!
思い立ったら石橋が出来る前に川を渡ってしまうタイプ!!渡ってから橋を造ればええやん?
という感覚行動派です(笑)
Twitter 天羽ココ。:https://twitter.com/cocopy_miitomo
Webサイト:https://lenormand-coco.com/
●他メンバーから一言
山羊座の太陽の良さを抜群に発揮し、講座、鑑定の安定感は抜群。誰かに何かを言われなくとも粛々と進められる方。天秤座にある月との摩擦も上手に活かし、バランス感覚、美的感覚をサイト、鑑定でも、発揮されている。尊敬しかないです。私も頑張ります!
挑戦と改善の人。
私が「これ気になるな~そのうちやってみたいリストに入れとこう」と思う新ジャンルを、
いつのまにか
「あ、それ気になったからやってみたよ。で、もう少し手を入れたいところが見つかったからやっちゃえ~って改善して習熟して、今ここまでできるようになったの。成果物はこれ」
みたいなひと。笑。(youtube着手するの早かったし、改善するの速かったし、動画のクオリティすごいですよね…一事が万事この調子)
ココさんは変なことしない。妙なアイディアに飛びついたりしない(イメージ)。
一つ一つを素敵に丁寧に「積み重ねていく力」で、周りの人に安心感を与えているのだ…。
ひのみや まこ
占術
西洋占星術 タロット オラクルなど
自己紹介
タロットに惹かれ占いの世界に。西洋占星術を学ぶうちにその奥深さに魅了され、すっかりとりこに。
占いとは何か、占いと人との距離感を考え続け、占いの活用を日々実践中。
太陽水瓶、月蠍。
なんか水瓶座っぽくないと思いながら雑誌を読んできて、西洋占星術を学んで納得。
複雑怪奇でめんどくさい思考回路の持ち主。占いを学び始めてから人間性を少しづつ育成中です。
Twitter ひのみや まこ:https://twitter.com/tarot_mako/
Webサイト:https://mako-hinomiya.com/
●他メンバーから一言
博愛と知識の人。
私が「ねえこんな本あるよ!ナナメ読みしたらこんな内容だった!」と話しかけると、
高確率で
「あ、私もそれ読みました~!△△の要素もあって××の勉強になりました~」
とかえってくるひと。笑。(私もアンテナはそこそこ広げてるつもりなんですが、まこさんのほうが情報キャッチが早くてちゃんと読んでる)
知識も愛も広い。まこさんはこの「広さとフラットさ」で、星とカードの先に愛を注ぐポイントを見つけ出しているのだ…。
頭の回転が良い人
優しさと同居する冷静さと的確さ
石橋を渡る前にしっかりと分析し
石橋の歴史や強度などを観察、説明したのちに、
皆にそれを伝えて安心させて渡してくれるような人だと思っております(笑)
蓮華@虹月堂(れんげ@こうげつどう)
占術
タロット ルーン オラクルカード 他いろいろ
自己紹介
運命の歯車メンテナンス屋さん*虹月堂を運営しています。虹月堂の名前の由来は、「神様のメッセンジャーである虹」と「真理の喩えである月」から。
タロットカードリーディングで、心の奥まで解き明かすのを得意としています。
また、内観による現状把握や状況分析、心のコリを解して流れをスムーズにする術に長けています。
物事の言い出しっぺになることが多い。何かといろいろ手を出しがち。
でもなかなか、自己紹介は苦手です。笑
OnYourSideに参加して、楽に自分の良い部分を出せるようになったなあ、と、ありがたく思いつつ、メンバーみんなに感謝の念が絶えません。
こうして発揮できる「私の良さ」は、ぜひ皆様のために使っていきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします!
Twitter 蓮華*虹月堂:https://twitter.com/IRIS_lunasugar/
Webサイト(STORES):https://irislunasugar.stores.jp/
●他メンバーから一言
勢いと達成の人。
私が「あ~〇○の勉強したいかも。うーんでもやるとしたら100段階もあるのか…まぁそのうちな~」と思っていると、
その間に
「〇○を習熟したかったから100段階を3周したわ~。なんとなく分かって飽きたから次は別のやつやろうかと思って」
とかえってくるひと。笑。(3周!?いつの間に!?って返すと「だって3周くらいしないと分からないから」とか言う、速さもすごいけど量の感覚もすごすぎる)
蓮華さんはこの「やり切るパワー」で、いろんな叡智とすごいはやさで仲良くなり、言葉に落とし込んでいくのだ…。
マイペースに見えて、実は器用さんと見た!
飾らない性格に安心感
石橋を渡るなら楽しくしようよーというタイプ
石橋に色を塗ってみたり
はたまた石橋ソングを作ってみたり
ね?楽しんでたら渡れたでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリとなる(笑)
太陽牡牛のしっかりとしたセンスをもち、結果をだすことも視野に入れるが、マイペースと達観を兼ね備えた方。月牡羊座の勢いで、OnYourSideの企画を前へ進めてくれる機動力にひのみやは頼りっぱなし。
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
伊藤 李桃(いとう もも)
占術
タロットカード 数秘術 ルーン
自己紹介
10代の頃よりタロットカードに触れ始め、2018年に一念発起して占い師に師事。
その後僅か半年で占い館デビューし対面鑑定の経験を積み、現在はオンラインでのセッションを中心に活動中。
また、占い修行の傍らひょんなことからレイキの存在を知り、2019年1月に臼井式レイキ3rdディグリーを修了。
一応レイキヒーラーでもある。
『全力で味方になる』がモットーの、占いよりも“ひと”が好きな占い師エンジョイ勢☆(ゝω・)
現在は占い館ミクセリア丸井錦糸町店サロンに、毎月奇数週の土曜日に出演中。
似ていると言われた芸能人は千秋さんとミスチルの桜井さんです。
Twitter 伊藤李桃:https://twitter.com/momoko_tarot
八重森 るな(やえもり るな)
占術
ルーン タロットカード 西洋占星術 手相 数秘術 パワーストーンなど
自己紹介
横浜の下町、白楽のカフェの一角で3年ほど占いをやっています。
ご近所のおばちゃんが相談に乗るよ☆のスタンスで、皆様とお話をさせていただいてきました。
優しく、ときにちょっと強めに、あなたに寄り添いながら悩み事を一緒に解決に導いていくお手伝いをします。
チャット鑑定の占いサイトには属しているものの、実際の占い師さんと一緒に活動したいなあと思っているところにオンユアサイドを発見してしまい、飛び込んだ次第です。
オンユアの「テレビのニュースになぜかいる、和ませ役の猫」を目指してがんばります。
人柄としては、のんびりしていて時々ドジをする、普通の普通の人間です。
好奇心だけはめちゃめちゃ旺盛で、いろんなことにトライしたくなっちゃうタイプ。
今は西洋占星術をもっと上手に伝えられるよう、絶賛勉強中です。
そして、天然石を使ったマクラメの作家でもあります。
ペンダントやブレスレット、ピアスなどをつくります。
そのせいで、天然石が大好きになりました。
時々どこかで展示をやっていたりもします。
Twitter 八重森るな:https://twitter.com/yocolorin
Webサイト:https://yocolorin.com/
りっかるっか(立夏瑠華)
占術
タロットカード 数秘術 星読み ジオマンシー アストロダイス
自己紹介
2018年 チャット鑑定をはじめる(現在もチャット鑑定継続中)。
隔週木曜日 イオン新座店(ギャラリー&占いシコウ)にて対面鑑定
その他イベントに出店(イベントではボディと占いのメニューがあります)
その他ご依頼があればTwitterのDMから、Instagramのメッセージから、メールからも問い合わせお待ちしております。
実はいつの間にか占いの世界に入っていました。
これといってあまりアピールがないまま今に至ります。
植物が好きでお花を定期的に自宅に飾ったりして楽しんでいます。
料理は得意ではありませんが、作ることは好きです。
日々の暮らしを大切にしながら、占いも特別なものではなく日常に溶け込んでいくようになるといいなと感じています。
どこか別の世界と感じて区切ることが多い占いの世界。
普段着の占いというイメージで続けて行きたいと感じます。
よろしくお願いします。
Twitter りっかるっか:https://twitter.com/rWHUFWweUnqLpWn
Instagram:https://www.instagram.com/rikkarukka/?hl
岡田 龍哉(おかだ たつや)
占術
コーヒーカード 九星気学 ジオマンシー 手相など
自己紹介
浅草と御徒町のお店で占いをやっています。 元々はYahoo!占いなどの自動占いの一部無料専門ユーザでした。
今も自宅で占いの勉強に疲れると自動占いに癒やされています。オンユアの「カラ松(おそ松さん)」(古い?)ポジションでがんばります。
家族からは「走る重機」と呼ばれています。機動力・瞬発力・馬力の三拍子を兼ね備えているからだそう。が、体力弱め。
今はコーヒーカード以外のカード占いを勉強中です。
よく聞かれるのですが、「龍哉」という名前は龍神さまではなくゲームの「龍が如く」由来です。全体のバランスを考えて、この名前になりました。
「龍が如く」ファンの方、一緒に盛り上がりましょう。
カード作家でもあります。主にコーヒーカードを作っています。
気になったカードがありましたら是非お手にしてくだされば幸いです。
Twitter 岡田龍哉:https://twitter.com/RGG0617