おはようございます。
本日のデイリーメッセージは、ひのみやまこがお届けします。
隔週木曜は、その時に太陽が移動しているサインのお話とデイリーメッセージの組み合わせ。
今、太陽が移動しているサインは魚座。
魚座にまつわるお話第2段をお届けしたいと思います。
カリスマの憂鬱
今日のライブも盛り上がってた。
みんな喜んでくれてる。
お客さんの笑顔を見るのは嬉しい。
けど、なんか物足りない。
どうすれば、みんながわかってくれるのはよくわかってる。
こうすれば、喜ぶだろうなと思いながらバンドをやってきて。
今日のキャパのライブハウスなら、全然埋められるようになってきた。
Kisa、打ち上げいくでしょ?
Kisaというのが私の芸名。
4ピースのバンドでギター・ボーカルをやってる。
小さい頃から歌が好きで、気づいたらみんなの真ん中にいて
歌を歌っていた。
バンドメンバーもなんとなく。
いざこざもなく、順調にやってきた。
あんまり気がのらないなと思いつつ
そうだね、ちょっとだけ顔だそうかな!
と返した。
曲を書いているのは自分で。
好きなアーティストや曲調はあるけど、それじゃ、箱をいっぱいにできないことはわかってる。
だから、バンドメンバーと話し合いつつ、今の路線に。
今の路線もそんなに嫌いじゃないんだけど。
やっぱ、本当にやりたい路線じゃないから物足りないのかな。
とはいえ、どのジャンルも好きで。
メタルもハードロックも、J-POPも、演歌ですらも。
音楽っていいよねーと思う。
今日も対バンもいい曲書いてるなって思うし。
だからこそ、ここ、もう少しキャッチーにするだけで、お客増えるのになーと思ったりもする。
言わないけどね。
だって、それがそのバンドのこだわりの部分だったりするから。
次の新曲は、思い切って違う路線でいってみようかなー。
ここまでお客ついてくれてるなら、少し、好きなことをしてもいいのかも。
ま、反応みてかな。
—
魚座といえば、芸術家が多いサインでもありますが、今日はカリスマ、ギターボーカルをイメージして書いてみました。
魚座の柔軟性はカリスマ性があると思います。
なんでも、バシッと決めるのがカリスマというわけではなくて。
歴代の総理大臣に乙女座が多いように、柔軟宮の臨機応変さというのは、時にカリスマ性につながるのだと思います。
それは、自分のやり方を柔軟に変えられること。
芯はぶれないのですが、周りを見て柔軟にやり方をかえられるのが最大の強みです。
加えて魚座は、すべてを均等に並べるサイン。
どんな人とも垣根を超えて仲良くなれる強み。
そして、みんなの需要をキャッチする感受性の豊かさと共感力。
それが芸能関係や商品開発でもヒットを飛ばすことができる才能なんだと思います。
そして、こだわりを押し付けないところも。
いろんな人と繋がりやすいんですよね。
個人的には魚座のカリスマ性や懐の深さは憧れ。
皆さんの周りの魚座のカリスマさんはどんな人ですか?
本日のサビアンからのメッセージ
太陽は魚座17度から18度へ。
サビアンシンボルは
「巨大なテント」
「弟子を指導する巨匠」
魚座の第4グループを移動中です。
第4グループは対向サインの影響を受ける段階。
魚座の場合は乙女座です。
(松村潔著 愛蔵版サビアン占星術)
境界線をなくしていく魚座ですが、その影響で個人というものが薄くなります。
それを揺さぶるのが、乙女座。
しっかりと個としての輪郭を確立する6番目のサイン。
今日のサビアン「巨大なテント」
「「巨大なテント」は、サーカスを連想させますが、小さなところでは、大声を出して思い切り騒げるカラオケボックスなども「テント」の部類に入るでしょう。」
その場所に入ると非日常というのは、劇場やライブハウスなどでも感じることでしょう。日常は騒いだりせずとも、そこにいけば、思い切り叫び、手をふったり踊ったり。
その場所だからこそ、安心して自分をさらけ出せる。
魚座の境界線をなくしていくという作用は、アンダーグラウンドなものも、パブリックなものもごちゃまぜにするということです。
そうするとどうなるのか。
奇人変人扱いされることもあるし、場合によっては犯罪者として逮捕されることもあるでしょう。
だからこそ、場所を区切って自分を開放するのです。
それが「巨大なテント」
もう一つのサビアンの「弟子を指導する巨匠」
これと似たような表現のサビアンが魚座14度の「部下の訓練を準備している将校」でした。
この時の将校は、部下に伝えることに困難さを覚えています。
この将校は「準備してい」ました。そう、教え方をマニュアルチックに。
けれど、この「巨匠」は準備しません。型にはめようとするのではなく、教えたい人に体験させて、その人なりのやり方をみつけてもらうようにするのです。
それは、個というものを理解したからこそできることであり。
境界なく人とつながっているときには、言わなくても伝わるだろうと思っていて、逆に伝わらず、だけど、個というものを意識した途端にその人のやり方を尊重するようになるから、逆に伝わるという。
このパラドックスのような真実。
面白いですよね。
「虚像が真であり、実像が虚である」のような発想の入れ替え。
それは、対向サインを受け入れたからこそ、生まれる現象でもあります。
本日のメッセージは
わきまえて発揮させる
です。
いつでもどこでも自分らしさを発揮するよりも、もしかすると、場所を限定した方がその人らしさが爆発するのかもしれない、と最近思います。
あるじゃないですか、いつでも読めると思ったら、積ん読しちゃう本とか
夏休みにためちゃう宿題とか。
期間を決めて集中して発揮する
それは、自分だけじゃなく、他の人にとっても。
今、ここで個性を出してと言われても出せないのなら、その人らしさを発揮できる場所で力を発揮してもらう。
適所適材。
そんなことができるといろんな人がそれぞれの個性を発揮できる。そんな世界になるといいですよね。
なにかのヒントになりますように。
昨日の詩雨さんのメッセージ
安定の碇と愛情のハート・・
こんなのは、どうでしょう?
”九十九神(つくもがみ)いてる!”
九十九神。長く使っている道具には神が宿るという。
日本ならではの伝承だなって思います。
自分が愛用しているものに人格が宿ると少しうれしい。
けど、壊れたらめっちゃ悲しいですね。
毎日ぬくぬくモフモフの暖かさをくれるNウォームありがとう!!
作業中も絶え間なく動画を流してくれるiPadありがとう!!
っという感じで、今日は自分の生活を変わらず支えてくれる物への感謝を何かしらの形で伝えるのもいかがでしょうか?
私は、わりとほったらかしにすることが多いので、ものをもっと大切に丁寧に扱いたいと思いました!
いろんな物に支えられていきてますよね。
そしてそれを作ってくれている人たちにも。
詩雨さん、素敵なメッセージをありがとうございました!
明日のデイリーメッセージは、るなさんです!
お楽しみに。
OnYourSideのWeb shop
毎月のイベント、講座、お茶会の申し込み
また、メンバーによる書籍など
こちらのショップよりお求めいただけます。
よろしくお願い致します。
最新の講座などについてはトップページのお知らせの所など参照してください。
またOnYourSideのTwitterなども参考になさってください。
お店はこちらへ↓↓↓